CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(6262〜6271件を表示)

芭蕉句碑散策
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/全般・その他】

福井榮一氏の著作「芭蕉句碑散策」の一部を、福井氏と共に芭蕉の句碑を訪ね歩いている谷口清司が紹介しているホームページ。「野ざらし紀行」の旅、「笈の小文」「更級紀行」の旅、「奥の細道」の旅、「夢は枯野」の旅、等。
http://www.ict.ne.jp/~taniguti/

落語でヨイショ
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/全般・その他】

落語に登場する川柳、狂歌、都々逸等を紹介する、Shig氏のホームページ「落語でヨイショ」。芝浜(油断せぬ心の花が暮れに咲き等)、たがや(名月や畳の上に松の影等)、花見酒(何事ぞ花見る人の長刀)等々多数。
http://members.jcom.home.ne.jp/koshiba512/shig/rakugo/rakugox.htm

くえん〜俳句鑑賞と作句のための道具箱〜
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/全般・その他】

俳句鑑賞や俳句を作る際に参考になるページへのリンク集「くえん〜俳句鑑賞と作句のための道具箱〜」。作成は、俳句が趣味で、本業は笛・尺八の演奏や作曲というKikumasa(きくまさ)さん。俳句だけではなく、一般的にものを書くのに参考になるページもある。
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~kikumasa/

増殖する俳句歳時記
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/全般・その他】

結社意識等から玉石混淆の選句がなされることが多い、従来の歳時記に不満を感じていた清水哲男氏が、1996年7月から一日一句を登録しながら10年間で歳時記を完成させようと制作しているホームページ「増殖する俳句歳時記」。季語、作者、評者、月日の各検索機能付。
http://www02.so-net.ne.jp/~fmmitaka/

まんが日本昔ばなし 昔話DVD
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/全般・その他】

まんが日本昔ばなし DVD-BOX 第1集(5枚組)がついに発売。 市原悦子さん、常田富士男さんのあの語りが再び聞けます。
http://hair-best.com/

紫式部、源氏物語、絵巻CD、DVDオリジナル映像
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/全般・その他】

古典文学・絵巻(完全復刻)・源氏物語、CD、DVD販売、特別企画オリジナル専売商品。 
http://www.kotenbungaku.jp/

京ことば源氏物語 女房語り 
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/全般・その他】

千年の時を経て、源氏物語の生まれた京のことばで語る もののあはれ。 今から百年ほど前の京ことばに全訳された源氏物語を「今女房」が語ります。 テキストは中井和子「現代京ことば源氏物語」大修館書店刊。 読む源氏から聴く源氏へ。
http://kyo-kotoba.sakura.ne.jp

ゆめえほん
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/全般・その他】

宮城を中心に東北の民話をWeb絵本にしている「ゆめえほん」のホームページ。
http://www.jfast.net/~ropon/

日本文学のすすめ
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/全般・その他】

最新の日本文学情報や、お勧めの日本文学をご紹介します。
http://www.bungaku-navi.com/

源氏物語
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/全般・その他】

源氏物語入門、源氏にぴったりのステキBGMを楽しんでください。源氏をわかり易く、楽しく、映像的に美しく魅せます。「源氏物語」登場人物、あらすじ、人物系図等。
http://www.genjimonogatari.net/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪