CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(741〜750件を表示)

筑紫舞
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

九州の伝統芸能、筑紫舞いの保存・伝承活動を行っている、筑紫舞伝承後援会のホームページ。筑紫舞いとは?、活動予定、稽古場案内、写真集、筑紫舞伝承後援会のご案内、活動記録、文献一覧、伝承者名簿等。
http://www02.so-net.ne.jp/~minazuki/index.html

鬘司庵(床山師 名越昭司)
【演劇・舞踏・日本映画/文楽・人形浄瑠璃/個人(役者・演奏家・ファン・後援会等)】

約50年に渡り文楽人形の鬘・床山として、文楽人形の鬘(かつら)を作ってきた、名越昭司氏(無形文化財選定保存技術保持者)の人と作品を紹介しているホームページ「鬘司庵(まんじあん)」。国立文楽劇場定年後は、後進の指導と、「人形浄瑠璃文楽」の保存、継承に力を注いでいる。
http://bunraku.support-japan.jp/

太鼓台文化圏(TBK)に生きる
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

瀬戸内海を囲む地域を中心に、祭りの華として受継がれてきた太鼓台。その太鼓台の分布や形態を分析して紹介しているホームページ「太鼓台文化圏(TBK)に生きる」。作者の尾?明男氏は、会社勤務の傍ら、太鼓台に関する著述や公演を行っている。
http://park2.wakwak.com/~taiko/

雅矢〜手作り和装小物の店〜
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/履物・和装小物】

手作りの足袋や上っ張り等を扱っている、雅矢のホームページ。全てオリジナル商品で、洋服地で作られている。オーダーも可能。着物や帯のリフォームも受け付けている。店主はあやさんで、商品の製作はお母様。
http://homepage2.nifty.com/masa-ya/

尺八と薔薇の日々
【邦楽/楽器/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

山口五郎師(人間国法・琴古流尺八)の弟子、滝沢慶盟氏のホームページ「尺八と薔薇の日々」。尺八伝習所開設、水道パイプの尺八、演奏会、祭り、生涯学習センター等を通じ「尺八」を薦めている。バラの栽培記も。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/4807/I_index.html

江戸糸あやつり人形
【生活・風俗/祭・伝統芸能・伝統行事・年中行事/祭・伝統芸能(行事)】

十本を超える糸と「手板」という道具であやつる独自の構造を持ち、日本ならではの繊細で、表情豊かな動きを特徴とする、江戸糸あやつり人形を紹介しているホームページ。人形遣いは上條充氏。活動・公演日程等。
http://www3.plala.or.jp/yana-co2/edoito/edoito-01.html

長崎大学落語研究会
【その他/教育・学術・研究/大学・専門学校(クラブ・同好会等)】

長崎大学落語研究会のホームページ。長大落研とは、次回の寄席、会員紹介、活動報告、特別企画、掲示板、メール、リンク等。
http://page.freett.com/ochiken/index.html

日本映画史断面〜浦和の映画史・映画館史〜
【その他/地域・観光・自然/関東地方(埼玉県)】

日本映画史の一断面を、東京に隣接する浦和市(現さいたま市)における、映画館の誕生・繁栄・衰退の歴史に重ねて考察するホームページ{映画史断面B資料で見る浦和の映画館史略、浦和劇場(共楽座)の歴史、五月信子等。
http://www.aaa.or.jp/~yamasaki/eiga/index.html

塩尻短歌館
【その他/地域・観光・自然/中部・北陸地方(長野県)】

太田水穂、島木赤彦、若山牧水、更には伊藤左千夫、長塚節、窪田空穂、若山喜志子・中原静子(閑古)、潮みどり・四賀光子等の歌人が交流を深めた地、長野県塩尻市広丘に建つ、塩尻短歌館のホームページ。
http://www.openspc2.org/tanka/

「やまとなでしこ 晴れ姿」の着物
【生活・風俗/服飾(和服・呉服・履物・和装小物)/和服・呉服】

「やまとなでしこ 晴れ姿」の着物のホームページ。着物の着崩れ防止ベルトを使って簡単着付けでエンジョイきもの!
http://www.kayoko-kimono.jp/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪