CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1701〜1710件を表示)

川越歴史博物館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

縄文時代にはすでに人々が生活していた、埼玉県川越市の川越歴史博物館のホームページ。地名の祖・平安時代の武将「河越太郎重頼」の資や、川越城主と奥方所用の品を始め、川越の奥深い歴史を伝える文化遺産と、貴重な歴史的資料の全般を、多数展示している。
http://www.kawagoe-rekishi.com/

立原道造記念館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

詩人であり建築家であった立原道造の業績を称えて、旧制一高以来の青春を過ごした東京都文京区向ヶ岡の地に建設された、立原道造記念館のホームページ。ご案内、設立趣意、略年譜、主な収蔵品、出版物、立原道造の会等。
http://www.orchid.co.jp/~tatihara/tatihara.htm

たばこと塩の博物館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

たばこと塩に関する文化遺産、民族資料をもとに、文化・産業史的側面を系統的に展示し、たばこと塩に関する文化の啓蒙と普及を図る、たばこと塩の博物館(東京都渋谷区)のホームページ。浮世絵も所蔵。
http://www.jtnet.ad.jp/WWW/JT/Culture/museum/WelcomeJ.html

印刷博物館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

コミュニケーション・メディアとしての印刷の価値 や可能性を紹介し、印刷への理解と関心を深めることと、印刷文化学確立を目指して活動している、印刷博物館(東京都文京区)のホームページ。施設案内、設立主旨等。
http://www.printing-museum.org/

昭和のくらし博物館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

戦後の庶民のくらしを語り伝えて生活資料を残すために、1999年2月に東京都大田区に開館した、昭和のくらし博物館(館長:小泉和子<生活史研究家>)のホームページ。利用案内、博物館案内、講座案内、入会案内等。
http://www.digitalium.co.jp/showa/

佐藤博物館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

長野県下水内郡にある甲冑武具専門博物館、佐藤博物館のホームページ。 上杉家伝来、 飯山藩本多家伝来、 青山家伝来、徳川家伝来、九鬼家伝来、島津家伝来鎌倉鉢、南北朝時代腹巻き、室町時代腹巻き、江戸時代、武田信玄香炉、日本甲冑の名称、位地案内図等。
http://www02.so-net.ne.jp/~y-sato/hakubutukan.htm

渋沢史料館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

日本の近代経済社会の基礎を築き、生涯「道徳経済合一説」を唱え、実業界のみならず社会公共事業、国際交流の面でも指導的役割を果たした渋沢栄一(1840〜1931)の全生涯にわたる 資料を収蔵、展示している渋沢史料館(東京都北区)のホームページ。
http://www.shibusawa-museum.or.jp/

明治大学付属博物館(考古学博物館・刑事博物館・商品陳列館)
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

明治大学の生涯教育活動の中心的な役割を担っている、3つの博物館(考古学博物館・刑事博物館・商品陳列館)を紹介しているホームページ「明治大学付属博物館」。特別展、講座、展示、博物館へのアクセス等。
http://www.meiji.ac.jp/museum/index.html

貨幣博物館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

日本銀行金融研究所貨幣博物館が所蔵している約20万点の資料の中から、代表的なものを公開しながら、貨幣に関する様々な情報を紹介しているホームページ。和同開珎、開元通宝、永楽通宝、慶長小判、金座絵巻等。
http://www.imes.boj.or.jp/cm/

十和田市立新渡戸記念館
【その他/博物館・資料館/北海道・東北・関東・中部地方】

三本木原開拓に力をそそいだ新渡戸傳をはじめとする先人たちの歴史と、国際親善に大きな足跡を残した新渡戸稲造の足跡等を紹介している、青森県十和田市立新渡戸記念館のホームページ。その前身は、前身は大正14年(1925)に建てられた 、私設新渡戸文庫。
http://www.towada.or.jp/nitobe/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪