CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1721〜1730件を表示)

写真紀行〜風に吹かれて〜
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

日本中を旅して撮影した写真と紀行文で綴る、風土と文化を紹介しているホームページ「写真紀行〜風に吹かれて〜」。風景への旅、海峡をゆく、鉄道を撮る、巨樹を見る、石仏に会う、建築を巡る等画像満載(2400以上)。
http://www.ne.jp/asahi/oda/kaze/

ゆ〜温泉・銭湯・健康ランド〜
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

作者が今までに訪ねた温泉、銭湯、健康ランド等を紹介しているホームページ「ゆ」。二股ラジウム温泉、黒湯温泉、那須湯本温泉、鬼怒川温泉、熱海駅前温泉浴場、十津川温泉、黒川温泉、平和島クアハウス等。
http://www.geocities.jp/onsen_freak/

日本の山河ライブラリー
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

山歩きと、自然文化・環境の総合サイト「Natual.com(ネイチャル・ドット・コム)」の中の、日本の山河にちなんだ短歌・俳句といった文化データと、滝のある山や花別の山のような自然データが活用できるページ「日本の山河ライブラリー」。西行短歌賞等にも参加できる。
http://www.natual.com/library/index.html

湯村温泉郷
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

山梨県甲府市の湯村温泉旅館協同組合のホームページ「湯村温泉郷」。湯村温泉は弘法大師開湯とされ、武田信玄公隠し湯としても有名。昇仙峡の入口にあたり、山梨県の観光の起点でもある。宿カタログ、湯めぐり、湯村八蹟巡りやイベント紹介、名店街紹介、体験教室案内、等々。
http://www.diana.dti.ne.jp/~yumura/

馬込文士村へようこそ
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

大正末期から昭和初期にかけて多くの文士(北原白秋、石坂洋次郎、川端康成室生犀星、宇野千代、山本有三等々)が創作活動を行っていた、馬込文士村(現在の東京都大田区南馬込、中央、山王)を紹介しているホームページ。
http://club.pep.ne.jp/~nobeta/

2004年初詣おすすめスポット
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

全国的な初詣の名所(明治神宮、八坂神社、鶴岡八幡宮等々)を初め、各地の神社・仏閣等を紹介しているホームページ「2004年初詣おすすめスポット」。地方別に検索できる。また、受験合格、安産、厄除け、縁結びなどのご利益別の神社仏閣一覧も。
http://tencoo.fc2web.com/jinja/hatsumo.htm

寺巡り倶楽部
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

お寺や神社を見て歩くのが好きな人のための、情報交換ホームページ「寺巡り倶楽部」。京都の部屋(詩仙堂、仁和寺等)、奈良の部屋(法隆寺、長谷寺等)、岐阜の部屋(明星輪寺等)、滋賀の部屋(延暦寺、石道寺等)、寺専用掲示板等。
http://member.nifty.ne.jp/yoshitame/

旧東海道53次案内
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

旧東海道をガイド風に案内しているホームページ「旧東海道53次案内」。各宿場の解説には、当時の様子を描いた浮世絵も掲出している。紹介は、京都の三条大橋から江戸の日本橋までの下りの旅となっている。
http://www3.justnet.ne.jp/~ksk4308/

ようこそ北上へ
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

北上観光協会(岩手県北上市)のホームページ。きたかみ観光ガイド、鬼にこだわる街(郷土芸能「鬼剣舞(おにけんばい)」、オニっていったい何だろう?、オニにもいろいろありまして・・・、オニのことわざ大集合等)等。
http://www.kitakami.ne.jp/~ksa/

日本の美
【その他/地域・観光・自然/観光・温泉・自然】

日本の様々な景色を紹介しているホームページ「日本の美」。テーマ別にCD−ROMも発売している。日本三景、京都、奈良、鎌倉、日光、庭園、城、神宮・神社、寺、仏像・観音像、洋館、富士山、祭り、梅、桜、紅葉、等。
http://www1.odn.ne.jp/~cbd48350/index.htm

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪