CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(1791〜1800件を表示)

江戸子ども文化研究
【その他/歴史/文化・風俗史】

公文教育研究会のホームページの中で、浮世絵のなかの子どもたち"と"浮世絵に見る江戸の子どもたち"の二部構成で、江戸時代の子どもを主題とした浮世絵版画、絵本、往来物(教科書)、おもちゃなどを研究しているページ「江戸子ども文化研究」。
http://www.kumon.ne.jp/kodomo/ukiyoe/ukiyoe_index.html

坂本栄子の江戸粋人形
【その他/歴史/文化・風俗史】

江戸時代の庶民の生活を伝える、『酒と人』 をテーマにした人形を製作している、坂本栄子さんのホームページ「坂本栄子の江戸粋人形」。と人びとの風景(芝居茶屋、小正月等)、 人さまざま…喜怒哀楽の風景等。
http://www.uucp.ne.jp/ningyou/

石巻千石船の会
【その他/歴史/文化・風俗史】

江戸時代奥州第一の湊と称され、千石船で仙台藩、南部藩、一関藩、八戸藩の米を江戸に送り出していた石巻。その千石船の歴史と文化を核とし、会員相互の親睦と、石巻湊の歴史的視点に立ち街づくりの一助となすことを目的に設立された、石巻千石船の会のホームページ。
http://www8.ocn.ne.jp/~ishisenn/

草戸千軒〜よみがえる中世瀬戸内の港町〜
【その他/歴史/文化・風俗史】

広島県福山市を流れる芦田川の河口に、鎌倉時代から室町時代にかけて存在した幻の中世集落、「草戸千軒」の発掘調査の概要や、代表的な遺構・遺物、調査研究の結果明らかになった町の様子などを紹介しているホームページ。
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzuki-y/index.html

東海道五十三次をゆく
【その他/歴史/文化・風俗史】

東海道五十三次とその関連情報を紹介している、青野哲治氏制作のホームページ。庶民の旅(旅装、旅の道具等)、武家公家の旅(旅装、参勤交代、大名行列等)、施設(問屋場、本陣・脇本陣、旅籠、茶屋等)、宿場INDEX、旅の記録等。
http://bruce.milkcafe.com/kaidou/index.shtml

師勝町歴史民族資料館
【その他/歴史/文化・風俗史】

またの名を「昭和日常博物館」とも呼ばれ、昭和時代の生活資料を文化財として守っていこうという、師勝町歴史民族資料館(愛知県師勝町)のホームページ。過去の企画展は<百年風景>、<応接間がやってきた>、等。
http://www.nhk-chubu-brains.co.jp/aichi/shikatsu/minzoku.html

黄表紙〜江戸時代の戯作〜
【その他/歴史/文化・風俗史】

江戸っ子気質や風俗を当時の言葉と絵で表現した、江戸の戯作・黄表紙の情報を満載したホームページ。黄表紙とは、黄表紙・洒落本作家・山東京伝、黄表紙とその前後〜京伝主な作品〜、黄表紙作品鑑賞、参考文献・謝辞等。
http://kibyou.hp.infoseek.co.jp/

江戸東京博物館 〜EDO-TOKYO MUSEUM〜
【その他/歴史/文化・風俗史】

東京の歴史と文化をふりかえり、未来の都市を考える場として開設された、江戸東京博物館のホームページ。分館である江戸東京たてもの園の紹介も。常設展示室、企画展示室、催し物のご案内、施設案内、来館案内等。
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

宮廷装束(高田装束研究所)
【その他/歴史/文化・風俗史】

宮廷装束を正しく伝承し、日本の貴族文化を正確に紹介することを目的としているホームページ。室町時代より宮廷装束の製作に携わっている家業を受け継いでいる、高田装束株式会社の附属研究機関である高田装束研究所が制作。
http://www.takata-courtrobe.co.jp/

江戸歴史散歩
【その他/歴史/文化・風俗史】

町はもちろん、建物、庭園、文化財等、様々な切り口から東京=江戸を紹介している、榎本民夫氏のホームページ「江戸歴史散歩」。平成江戸名所図絵、おすすめ(江戸城等)、東京の下絵(文化財等)、東京の神々(上野東照宮等)等。
http://www.asahi-net.or.jp/~jt7t-enmt/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪