7196件がヒットしました。(1711〜1720件を表示)
東日本と西日本、太平洋側と日本海側の人と物のゆきかう地点として、独自の風土と文化をはぐくんできた長野県の歴史を、実際に「みて、ふれて、体感」できる、長野県立歴史博物館のホームページ。催し物のご案内等。
http://www.npmh.net/
日本で唯一の国立の歴史博物館であり、全国の大学・研究所などの研究者と共に歴史の研究を進める研究所でもある、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)のホームページ。歴博総合案内、子供と親のページ、研究活動等。
http://www.rekihaku.ac.jp/
人形師、着物デザイン、舞台や映画等の衣裳デザイン、演出、脚本、アートディレクター等幅広く活躍している、ジュサブローこと辻本寿三郎氏の業績を紹介しているホームページ。ジュサブロー館(東京都中央区)の案内も。
http://www.jusaburo.com/
郷土玩具と山を愛する、柴田耕二氏のホームページ「玩具と山の家」。全国の玩具(土人形、車、達磨、民俗人形、神社仏閣、動物、からくり、土鈴、天神等)、日帰り登山ガイド、日帰り温泉ガイド、スーパー銭湯等。
http://www2.justnet.ne.jp/~u1cku/
江戸後期の大阪の儒者である篠崎小竹が、大阪の勝景を詠じた12の詩群「浪華十二勝」の紹介をメインに、作者・西岡勝彦氏の好きな口語自由詩を紹介しているホームページ「従吾所好」。他に、写真と短文による山のスケッチ"山の印象"や山岳パノラマ館も。
http://www.jfast1.net/~w-hill
日本のどこでも対応する、貸切バスと観光タクシーのオンライン予約サイト「たびの足」。主宰は(株)ヒューマンビークル。期間限定のオススメコースの紹介や、お得なサービスの紹介も。見積もりも出来る。
http://www.tabiashi.com/index.html
熊本国府高等学校のホームページの中の、パソコン同好会制作による、熊本の自然、歴史、生活、民話等を紹介しているページ「熊本の自然や文化」。方言、民謡や歌、博物館・美術館等、特産物、阿蘇の野焼き等。
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/shoukai/kumamoto.html
日本国内の古い建物や町並み、歴史に関する場所を紹介しているホームページ「華月楼別館から〜日本を旅する〜」。紹介されているのは朝倉彫塑館、旧前田侯爵邸、国分寺界隈(東京都)、喜多方(福島県)、伏見寺田屋(京都府)、道後温泉(愛媛県)、美ら島(沖縄県)等々。
http://kagetsurou.sub.jp/
精進料理、国宝重文級の建築物や庭園、お勤めに参加できる、安く泊まれる等々の魅力を持っている寺院にある宿泊施設、宿坊を紹介している宿坊研究会のホームページ。日本全国宿坊一覧、体験宿坊リスト等。
http://homepage2.nifty.com/hori/travel/index.html
広島市で木彫りの仏像作りを楽しんでいる、檮山(とうさん)こと平元一幸氏のホームページ。工房は基礎、屋根、内装等を自分で施工。自然木を使用するので、山へ素材を探しに行くのも楽しみの一つということで、自ら撮影した自然の美しい写真も展示している。
http://ikkou.cool.ne.jp/