CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2211〜2220件を表示)

三味線読本ホームページ
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

杵屋六郎氏が、速水哲郎のペンネームで出版した『三味線読本』の紹介と、メッセージを掲載しているホームページ。三味線の基本はすべての三味線音楽(長唄、清元、常磐津、端唄、小唄、民謡にいたるまで)に共通します、等。
http://rokurou-web.hp.infoseek.co.jp/

三味線へのいざない
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

長唄三味線奏者の杵屋寿浩氏(初舞台は14歳の時南座の市川猿之助公演)制作によるホームページ「三味線へのいざない」。長唄を中心に三味線の魅力を紹介している。演奏会情報、三味線が習いたいんだけど?、等。
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/toshihiro/

千本扇福(ちもと せんふく)
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

当時のポピュラーソングとして、江戸庶民に広く親しまれていた端唄俗曲を今に伝えている、千本扇福さんのホームページ。四季折々の風情を唄った曲、お座敷で唄われてきた曲等を分かりやすく紹介。教室は東京都新宿区。
http://www.senfuku.com/

杵屋輝久次の世界〜三味線三昧…長唄・小唄・現代歌曲〜
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

下町を歩くとそこここから聞こえてきたと云われるほど、身近な存在であった三味線音楽を現代に伝えるべく、古典を演奏するだけでなく、新曲の創作にも意欲を燃やして活動している、杵屋輝久次さんを紹介しているホームページ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~machino/kikuji/

粋有芙の部屋
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

端唄稲邑流準師範で、国内のライブハウスや海外のイベント等で端唄を披露している、稲邑粋有芙(いなむら すいゆう)さんのホームページ「粋有芙の部屋」。CDデビューもして、東京都豊島区の稽古場では、端唄・三味線を教えている。
http://www.hougaku.co.jp/users/035suiyuh/

小唄の部屋 〜蓼 加翠のホームページ〜
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

神奈川県伊勢原市で蓼派小唄の教室を主宰している、蓼 加翠(たで かすい)さんのホームページ。小唄をより多くの方々に知って、親しんでもらおうと作り始めたホームページで、これまでに習った俗曲、端唄、小唄などの歌詞も紹介されている。
http://homepage3.nifty.com/dois/

杵屋六郎ホームページ
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

三味線に関する自著を紹介している杵屋六郎氏のホームページ。現在紹介されている著書は、速水哲郎のペンネームで出版した『三味線読本』、『三味線の基礎練習帳』。他に、三味線に関するワンポイントレッスンも。
http://www8.ocn.ne.jp/~komagta/

七代家元 富士田新蔵
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

長唄の唄、三味線の他、二代 荻江露舟も継承している、富士田新蔵氏(七代家元)のホームページ。西麻布と神田神保町で教室を主宰。稽古では着物を着る機会も増え、日本文化に触れ合う機会も増え、知らず知らずの内に、「日本」の良さが身に付くという。
http://www.fujita-shinzo.com

長唄唄方・吉住小与ひで
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

長唄唄方として、お稽古に演奏会にと精力的な活動を行っている、長唄唄方の吉住小与ひでさん(長唄協会会員・鼓草の会主宰)のホームページ。稽古場は東京都文京区。月に一回、広島市でも稽古を行っている。
http://homepage2.nifty.com/koyohide/

長唄、三味線の稽古
【邦楽/長唄・小唄・端唄/個人(演奏家・ファン・後援会等)】

長唄や三味線に興味のある人、特にこれから習いたいと思っている人に役立つ情報を提供しているホームページ「長唄、三味線の稽古」。制作者は杵屋六郎氏。長唄はどんな音楽、芸事のキーワードは最短距離等。
http://www1.ocn.ne.jp/~rokurou/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪