CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2681〜2690件を表示)

柳原極堂の「句碑紀行」
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

明治30年に俳誌「ほとヽぎす」を発行し、後年は友人正岡子規の顕彰に努めた、愛媛県松山市出身の俳人、柳原極堂(1867〜1957)の愛媛県内各地にある句碑を紹介しているホームページ。県内の句碑は31点確認されている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~www2s/

川柳博物館
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

連歌の前句附から派生・独立した小さな文芸・川柳の、250年に亘る歴史を博物館形式でビジュアルに見せるとともに、自己表出、時代記録の方法としての川柳作句教室も開設しているホームページ「川柳博物館」。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1993/

ようこそ俳句の世界へ
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

世界で最も短い詩、俳句の伝統を守り、継承している(社)日本伝統俳句協会のホームページ。俳句へのお誘い、わたしたちは…・(協会の案内)、インターネット俳句会、インターネット歳時記、花鳥の世界等。
http://www.haiku.jp/

日本学生俳句協会
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

俳句指導者、学生俳句に興味のある方のための、日本学生俳句協会のホームページ。全国学生俳句大会の大賞作品や無差別級俳句大会の作品集、俳句を創る会の作品を随時発表。教育現場で俳句を指導している先生のための"ハイク110番"や、学俳出版の案内等も。
http://www.geocities.jp/gakuhai2001/

俳諧師 前川かおる
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

慶應義塾大学大学院に通う前川かおるさんが、自作の俳句を発表しているホームページ「俳諧師 前川かおる」。月ごとの作品を日記風に紹介している。前川さんは、作句と並行して、古典俳諧、特に歳時記の研究もしている。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2899/

惜春
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

真の「花鳥諷詠」を目指す俳句雑誌、『惜春』のホームページ。最新号より(惜春目次、主宰近詠、桜山より、雑詠、吟行会案内等)、『惜春』のご案内(『惜春』ご紹介、お知らせ等)等。
http://member.nifty.ne.jp/sekishun/

松山の山頭火
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

俳人種田山頭火終焉の地である、愛媛県松山市での山頭火の日々等を紹介しているホームページ「松山の山頭火」。一草庵、御幸寺山、長建寺、道後温泉、ネオン坂、湧ヶ淵、地蔵院、阿扶持墓地、宝塔寺墓地、子規堂等。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/6788/santouka.html

芭蕉DB
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

俳人、松尾芭蕉に関する様々な資料を集めたホームページ「芭蕉DB」。芭蕉年表、芭蕉文集(秋の朝寝、明智が妻の話等)、芭蕉句集(50音順、制作年順等)、芭蕉書簡集(木因宛等)、受信書簡集、関係人名集、芭蕉補遺等。
http://apricot.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/basho/basho.htm

三瓶俳句会
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

俳句愛好者が相互の親睦を深めながら俳句作りの研さんを重ね、俳句に親しみ、俳句を愛する心を育むことにより、俳句文化の振興を図ることを目的に結成された、三瓶俳句会のホームページ。月例会で発表された俳句や、投稿された俳句、ポエムを掲載している。
http://www3.ocn.ne.jp/~sanpei/mikame.htm

碁柳会
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

囲碁川柳と対局とをいっぺんに楽しんでしまおうという欲張りな会、碁柳会のホームページ「囲碁と囲碁川柳を楽しむ」。毎月一回の例会の他、それぞれ年一回の句集「橘中楽俳」発行と囲碁合宿を行っている。
http://kiku.juno.bindsite.jp/Goryukai/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪