CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2681〜2690件を表示)

鈴木伸一の空っ風俳句くランド
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

管理人が新聞で選者をつとめる、ジュニア俳句を中心としたサイト「鈴木伸一の空っ風俳句くランド」。ジュニア俳句秀作集をはじめ、俳句の歴史や作り方、俳句授業の様子などを掲載。大人向けのページと子ども向けのページの二部構成で、俳句の魅力を多角的に伝えている。
http://homepage2.nifty.com/karakkaze/

川柳漫画
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

木内紫幽(しゆう)氏による川柳と漫画による作品を、定期的に紹介しているホームページ・汢譽。管理は息子の木内正人氏。テーマは、「夏休み」「風呂」「猫」「駕籠」「兜」「猿」「かっぱ」等々。チャット「川柳の広場」も。
http://www.ca.sakura.ne.jp/~masato_k/ryuga.htm

俳諧師 前川かおる
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

慶應義塾大学大学院に通う前川かおるさんが、自作の俳句を発表しているホームページ「俳諧師 前川かおる」。月ごとの作品を日記風に紹介している。前川さんは、作句と並行して、古典俳諧、特に歳時記の研究もしている。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2899/

季節風
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

静岡県内の静岡市・富士市・焼津市の十句会の合同句会報『季節風』のホームページ。十句会とは吾亦紅、青葉、大里、葵、井川お茶壺、富士花野、安倍川、焼津若菜、井川山法師、木曜の各句会。初花俳句教室の紹介も。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kisetsuhoo/

芭蕉DB
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

俳人、松尾芭蕉に関する様々な資料を集めたホームページ「芭蕉DB」。芭蕉年表、芭蕉文集(秋の朝寝、明智が妻の話等)、芭蕉句集(50音順、制作年順等)、芭蕉書簡集(木因宛等)、受信書簡集、関係人名集、芭蕉補遺等。
http://apricot.ese.yamanashi.ac.jp/~itoyo/basho/basho.htm

掌上之愉楽
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

江戸時代初期から中期にかけて出版され、多く読まれた数々の奇談・怪談草紙、雑談集、随筆から集めた<奇楽怪楽(私選百物語)>や<江戸古川柳我流解釈>等、近世以前の読み物を楽しむホームページ「掌上之愉楽」。
http://www.ne.jp/asahi/byway/reading/yuraku.html

江戸川柳・狂歌の部屋
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

江戸庶民の生活の中の笑いを今に伝える、江戸川柳や狂歌を紹介しているホームページ「江戸川柳・狂歌の部屋」。題材(小倉百人一首、囲碁・将棋、忠臣蔵、源平の戦い、等)毎に注釈付で紹介している。
http://www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/senryu.htm

木馬館
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

車椅子の生活の中で創作活動を続けている、柴崎昭雄氏(青森県在住)の、川柳・俳句・短歌のホームページ「木馬館」。自作の発表の他、広く作品を募集して掲載している。川柳名句集/語録集、川柳洋燈の会等。
http://www.jomon.ne.jp/~ayumi/index.HTM

少年俳句会
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

俳句とエッセイを愛する人たちの交流の広場、俳句雑誌「少年」を発行している、少年俳句会のホームページ。主宰は稲田眸子(いなだぼうし)氏。俳句雑誌「少年」、少年俳画ギャラリー、梅室忌、原風景歳時記等。
http://www3.ocn.ne.jp/~shoonen/

鴎座俳句会
【文学・出版・書籍・言語/和歌・俳句・川柳/俳句・川柳】

代表の松田ひろむ氏を中心に俳句の世界を追求している、鴎座俳句会(東京都)のホームページ。句会の開催や俳誌「鴎座」、太穂研究会の紹介の他、季語探訪、俳句入門等の読み物、松田氏の千日千句全作品の紹介等。
http://www.hiromu.net/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪