CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2721〜2730件を表示)

のらちゃんの鹿児島の昔話
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

かつては薩摩の国と呼ばれた鹿児島県に伝わる、民話bを紹介しているホームページ「のらちゃんの鹿児島の昔話」。昔話リスト(入来峠の化け猫、高江三千石等)の他、鹿児島の郷土本紹介や、鹿児島古事記・日本書紀ゆかりの地をあるく旅のコーナーも。
http://www.youdocan.ne.jp/mukasi/mukasi.html

説話の力
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

内外の説話(神話・伝説・童話等の総称)の紹介と、落語と説話の関係について紹介しているホームページ「説話の力」。古典落語『死神』について、古典落語『仏馬』について、吉四六話『うその種本』について、等。
http://members.at.infoseek.co.jp/minwa/

Old Stories of Japan(日本昔ばなし)
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

日本の昔話を英訳して紹介しているホームページ「Old Stories of Japan(日本昔ばなし)」。一寸法師、金太郎、浦島太郎など全国的にポピュラーなものから、土地土地で語り継がれてきたような話しまで多彩。日本の童謡も英訳で紹介している。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7211/top.html

岡山の民話
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

岡山県内で採話された昔話(一般的なお話や岡山県にしかないお話等)を、アニメーションのさし絵で紹介しているホームページ「岡山の民話」。お話の中に出てくる言葉で昔話を検索できる<昔話の検索>機能も。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~minwa/

伝説夜叉ヶ池
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

岐阜県安八郡神戸町の、神戸町立北小学校のホームページの中の、 郷土の誇りである「伝説夜叉ヶ 池」を日本中、世界中の方々に知ってもらいたいと願って制作されたページ。漢字には読み仮名がついていて、子供に分かりやすい。英語版もある。
http://www.mirai.ne.jp/~godokita/yasya/index.html

近江の昔話
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

滋賀県に伝わる昔話とわらべ歌を紹介しているホームページ「近江の昔話」。昔話(藤太のムカデ退治、しこぶちさん、イサダになったむすめ等)、わらべ歌(かいつぶり、おひとつおさら、おちょがさひがさ等)、リンク集等。
http://www.amsnet.co.jp/mukashi/index.htm

秋田の昔話
【文学・出版・書籍・言語/物語・古典読物・昔話・民話/昔話・民話】

「ハローねっとジャパン秋田発」の中のページ。雪国秋田県で昔から語り継がれてきた伝説や昔話を紹介している。それぞれの物語は、文章の他に音声でも楽しむことができる。「へたれ嫁っこ」「与次郎稲荷」「田沢の辰子」他。
http://www.akita.mmd.ntt-east.co.jp/bun/oldstory/mukasi.html

うれしたのし文学史
【文学・出版・書籍・言語/古書・文献・文学史/文学史】

古典文学史(平安時代〜江戸時代)と近代文学史(明治時代〜)を二本の柱に、中・高校生にも分かりやすく解説しているホームページ「うれしたのし文学史」。"和歌は平安"能と歌舞伎と浄瑠璃と"江戸の小説"漱石と鴎外"等々に章分けされていて読みやすい。
http://homepage3.nifty.com/bluesky/critique_japan/bungakushi.html

明治文芸講演会
【文学・出版・書籍・言語/古書・文献・文学史/文学史】

「明治」の文芸・芸術・政治と、それらを研究した先人のことを、若い人たちや市民の人たちと共に学ぶことを目的としている、明治文芸講演会のホームページ。年二回の講演会や、古書、展示会、新刊の紹介、会報『明治の森』の発行などの活動を行っている。
http://emerianenko.hp.infoseek.co.jp/takubox01.htm

留学生文学賞
【文学・出版・書籍・言語/評論・文学賞/文学賞】

本留学から生み出された日本語による文学作品をできるだけ多くの人に知ってもらい、日本で学ぶ留学生を激励しようという思いから生まれた"留学生文学賞"のホームページ。日本語の表現として優れた、新鮮で個性的な作品を期待している。
http://www.ryu-bun.org/

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪