CULNET 日本文化サーチエンジン

CULsearch情報検索

7196件がヒットしました。(2632〜2641件を表示)

澤乃井櫛かんざし美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

櫛や簪の収集家であった岡崎智予さんのコレクションを一括継承し、さらに新規の収蔵品を加えて集大成した、澤乃井櫛かんざし美術館(東京都青梅市)のホームページ。コレクションは、江戸から昭和に至る約4000点。
http://www.sawanoi-sake.com/kushi/index.htm

東海道広重美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

静岡県庵原郡由比町のホームページの中の、東海道広重美術館を紹介しているページ。<由比の自然と歴史><東海道の宿場町・由比><広重の浮世絵の世界>のテーマスペースで江戸時代を再現している。
http://plaza.across.or.jp/~kakusa/hiroshige.html

上野の森美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

昭和47年4月に開館した、上野の森美術館(東京都台東区)のホームページ。展示案内(展示予定表、過去の展覧会等)、公募展(上野の森美術館大賞展等)、友の会、アートスクール、図録販売、当館案内等。
http://www.ueno-mori.org/

徳川美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

徳川家康から形見分けされた愛用の品々を始め、尾張徳川家に伝わる重宝・諸道具、いわゆる大名道具類を中心に約一万数千点の古美術品を収蔵・展示している、徳川美術館のホームページ。観覧ご案内、源氏物語絵巻等。
http://www.tokugawa-art-museum.jp/

東京都庭園美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

1920〜30年代のヨーロッパの装飾美術を席巻した、アール・デコ様式を 現在に伝える東京都庭園美術館(港区)の公式ホームページ。建物は、昭和8年に朝香宮邸として建築された。総合案内、展覧会、美術館の四季、等。
http://www.teien-art-museum.ne.jp/

世田谷美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

緑豊かな東京都立砧公園(世田谷区)の一角という恵まれた環境の中で、"芸術とは何か"といった根源的なテ−マのもと、幅広い視野で企画される展覧会や催し、講座等の活動を通じ、芸術との出会いの場を提供している世田谷美術館のホームページ。
http://www.setagayaartmuseum.or.jp/index.htm

日本民藝館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

陶磁器、織物、染物、木・漆工、絵画、金工、石工、竹工、紙工、 皮工、拓本、彫刻等の民衆的工藝品を収蔵・展示している、日本民藝館(東京都目黒区)のホームページ。収蔵品のほとんどは、「民藝運動の父」と呼ばれる柳宗悦の、厳しい審美眼によって取捨されたもの。
http://www.mingeikan.or.jp/

坂城町鉄の展示館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

戦国時代の名将、葛尾城主村上義清の活躍した歴史の町であり、人間国宝の宮入行平刀匠を輩出した刀匠の町でもある、長野県坂城町に建つ"鉄の展示館"のホームページ。宮入刀匠の功績を顕彰し、町の工業発展に寄与した鉄の素材、加工技術の変遷等を展示。
http://tetsu.town.sakaki.nagano.jp/

根津美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

創立者である根津嘉一郎翁の収集になる東洋古美術品(絵画、書跡、彫刻、陶磁、漆芸、金工、木竹工、染織、考古等)を収蔵・展示している根津美術館(東京都港区)のホームページ。展覧会のご案内、常設展のご案内、出版物のご案内等。
http://www.nezu-muse.or.jp/

出光美術館
【美術・工芸/美術館・工芸館・ギャラリー/関東・中部地方】

出光興産のホームページの中の、出光美術館を紹介しているページ。同美術館は出光興産創業者である出光佐三氏が、70有余年にわたって蒐集し愛蔵した美術品を公開するために、1966(昭和41)年秋に開館された。
http://www.idemitsu.co.jp/museum/index.html

  • 日本文化生涯学習振興会21

このサーチエンジンは、日本文化の普及と継承を目的として設立された一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21の提供でお届け致します。

  • 中央工学校
  • JS日本の学校
  • 中央工学校 生涯学習センター
  • 野村証券
  • 中央工学校付属日本語学校
  • 大和証券
  • 中央動物専門学校
  • 日本文化生涯学習振興会21
  • 中央工大阪